こんにちは。たか兄です。
今回は、僕が日頃からお世話になっている動画配信サービス、dアニメストアをご紹介します。
料金が安いうえにアニメが見放題という、まさに夢のようなサービスです。
月額はたったの400円。
その安さで、3000作品以上のアニメが見放題という…
「え?本当にこれで経営が成り立っているのですか?」
と心配になるくらいの安さが売りのサービスです。
アニメを日常的に観る方は、ぜひとも入っておきたいサービスです!
無料でアニメを観ているそこのあなた!
今が!このときが!有料に切り替えるチャンスです!
今回はそんなdアニメストアの、おすすめポイントや注意点などを詳しく解説していきます。
Contents
どんなジャンルの動画があるの?
dアニメストアで観られる動画は
①テレビアニメ
②劇場版アニメ
③OVA
④ライブ
⑤声優バラエティ
⑥2.5次元舞台
⑦ラジオ
アニメはもちろん、ライブや舞台まで観れちゃうなんて凄いですよね…
これだけ幅広いジャンルのコンテンツを、月額たったの400円で観れちゃうなんて…
イカレてやがる!(褒め言葉)
月額たったの○○円でアニメが見放題!?
みなさんが気になるであろう登録料ですが、月額たったの…
400円なんです!
え?何度も聞いたって?
何度でも言います!本当に驚くべき安さなので!
他の主要な動画配信サービスと比べてもその安さは一目瞭然です。
・Hulu:月額933円(税抜)
・U-NEXT:月額1990円(税抜)
・dTV:月額500円(税抜)
・ビデオパス観放題プラン:月額562円(税抜)
・Netflix(ベーシックプラン):月額800円(税抜)
・Amazonプライムビデオ:月額400円(税抜き)
dアニメストアと同じ月額400円のAmazonプライムビデオ。
しかし料金が同じでも、アニメの作品数に圧倒的な開きがあります。
Amazonプライムはあくまで補助用。
dアニメストアで観られないアニメを観るために登録するサービスだと考えてください。
もちろんアニメ以外に観たい映画があれば、Amazonプライムの方を優先しても構いません。
それはさておき、400円というのは、学生でも十分払える額ではないでしょうか?
バイトでも30分働けば手に入る額ですし、そもそもネット環境がある方なら、払えてしかるべき額です。
バイトができない中学生以下の方だったら、親御さんに相談してみてください。
業界TOPの作品数
dアニメストアの凄いところは格安ってだけではありません。
業界トップの作品数を誇ります。
2019年10月1日時点で3005作品!49209話!
とてつもない数字ですね…
一生アニメを観て暮らせそうな本数です。(笑)
業界トップの作品数にも関わらず、一番料金が安いなんて…
より多くの人に登録してもらうために、会社が譲歩に譲歩を重ねた、お手頃価格です。
劇場版も観れます!
dアニメストアの凄いところ。
なんと劇場版も各種揃っています。

劇場版は10月1日現在、なんと124作品もあります!
続々更新中で、今後も数は増えていくでしょう。
アニメだけではなく、劇場版も観られるなんて…本当に凄すぎます。
毎期新作アニメも更新中!
毎期新作アニメも、もちろん配信中!
放送しているほとんどの作品を網羅することができます。
2019夏アニメは38作品のうち、32作品がdアニメストアで配信されました!
これだけ多くのアニメが先行・見逃がし配信されるのは、全配信サービスの中でも、このdアニメストアだけです!
2019秋アニメも53作品のうち37作品の配信が決まっています!
テレビで放送されるアニメはテレビで観て、そうではないアニメはdアニメストアで先行・見逃し配信を観る。
これで、友達との会話に遅れる心配もありません!
マルチデバイス対応でスマホからも視聴可能!
もちろんマルチデバイス対応なので、パソコンはもちろん、スマホやタブレットからも視聴可能です。
dアニメストアのアプリがあるので、それをダウンロードすればラクに観ることができます


スマホ・タブレット画面は縦横両対応です。
10秒戻し・30秒送りが可能で、前の動画・次の動画に跳ぶことも出来ます。

連続再生モードをONにすれば、動画が終わったら自動的に次の話に進みます。
オープニングスキップはその名の通り、オープニングムービーをスキップすることができます。
バックグラウンド再生をONにすると、アプリを閉じても音だけでアニメを楽しむことができます。
AmazonのFire TV Stickを使えば、テレビでアニメ観賞をすることもできます!
大画面で楽しむというのもまた一興です。
HDMIとWi-Fi環境があればOKです!
ダウンロードしていつでも視聴可能!
ストリーミング再生はもちろん、動画を端末にダウンロードすれば、いつでもどこでも好きなアニメを視聴することができます。
出先とかでアニメが恋しくなったときに便利です!
検索機能も充実!
検索機能が充実していて、あらゆる角度からアニメ検索ができます。
放送時期から探したり…
タイトルを50音順で探したり、もちろんジャンル別ごとに探すことも出来ます。
アニソンから逆探知することもできますし、ランキングの高いアニメを優先して探すこともできます。
検索機能がこれだけ充実していれば、見つけたいアニメを逃すことはありません。
もちろん配信されていないアニメは、いくら検索をしても出てこないので、そのときは諦めてください。(笑)
タグ機能も豊富!
豊富なタグからアニメを探すこともできます。
例えば「咲-Saki-」という作品のタグを見てみると…
キャスト・スタッフ・制作年代・制作会社などが表示されていますね。
自分が気になったタグから、違うアニメに跳ぶこともできます。
なにせアニメの数が3000本以上と膨大なんで、こういうタグ機能は本当に重宝します。
「この制作会社は他にどんなアニメを作っていたっけ?」
「この声優さんが出ている作品をもっと観たい!」
など、様々なニーズに対応する機能になっています!
画質も綺麗!
スマートフォン・タブレット版では画質が4段階に分かれています。
ふつう・きれい・すごくきれい・HD画質の4段階です。
比較的新しいアニメは、HD画質で楽しむことができます。
少し古い作品だと、HD画質はなく、「すごくきれい」が最高画質になります。
感覚だと、だいたい2010年より前のアニメは、「すごくきれい」が限界な気がします。
ですが「すごくきれい」でもなんら問題はないですし、「きれい」でも十分楽しむことができます。
「ふつう」だとさすがに粗が目立ちますが、それでもアニメを観るのに支障はありません。
通信環境など、地域によってバラつきがあると思いますが、画質においては心配はないです。
31日間無料で体験できる!ドコモ以外もOK!
月額たったの400円で、しかもアニメが3000本以上見放題。
そんなdアニメストアのさらに素晴らしいところが、初回31日間を無料で体験できるというところです!
無料期間内でも、本会員と同じサービスを楽しむことができます!
ただし31日を超えると、そこから月額400円かかってしまうので注意しましょう。
31日間というのは、1月1日に登録したとしたら、1月31日まで無料になるということです。
2月1日になってしまうと、400円がかかってしまうのでご注意ください。
もちろん無料期間である31日の経過を待たずに、解約をしてもらっても大丈夫です。
31日以内であれば、一切お金を請求されることはありません。
そしてdアニメストアの登録は、お使いの機種がドコモ以外でも、もちろんOKです。
僕の場合、auでも問題なく使えていますし、softbankだろうとなんだろうと安心して使えます。
dアニメストアの注意点
月額さえ払えば、全てのアニメは無料で観られます。
ですがアニメ映画は一部、有料でレンタルしないと観れない作品もあります。
先ほどの無料期間と合わせてご注意ください。
・一部映画は有料で、レンタルが必要
・31日以上経過すると、自動的に月額プランに移行する
まとめ:アニメを観るならとりあえず「dアニメストア」
月額400円で、3000作品以上のアニメが見放題!
格安なうえに、これだけ多くのアニメが観られるサービスは他にはありません。
僕も毎日お世話になっていますが、こんなに安くていいのかと、たまに不安になるくらいです。(笑)
増税が始まりましたし、「今日から月額2000円で!」と変更になっても、問題なく払えるくらいのサービスの充実度です。(笑)
その素晴らしさをぜひ身をもって体感してみてください!
それでは!
作品数・会員数No.1のアニメ見放題サービス【dアニメストア】
[…] 格安でアニメを見るなら「dアニメストア」が超おすすめ!おすすめポイン… […]
[…] 格安でアニメを見るなら「dアニメストア」が超おすすめ!おすすめポイン… […]